ブログ


恩納村の海。青の洞窟。大好きな村。

おはようございます!

今日も沖縄は温かい日になりそうですね〜✩

22度、気持ち良い気温です!

さて、今日は沖縄、恩納村の海について。

恩納村は沖縄県の北部と言われていますが、縦にながーい村になりまして、その、一番南側になります。

私的には、中部寄りの感覚でいますね。

西海岸に沿った海は本当に綺麗で、青や緑の海が果てしなく続くイメージです。

日によって、場所によって、そして、その日の天候で全く違う景色にも見えます。

うちの子供達は、この海を見て育っているので、ある県の海を見た時には、色が違いすぎて、海だと説明しても、理解できなかった位、綺麗な海です。

離島などの海も本当に綺麗だと思いますが、この恩納村の海は、自信を持ってます✩

そして沖縄へダイビングに来る方々にも人気のスポットが、青の洞窟。

パワースポットとしても、観光スポットになっています。

常連様のダイバーさんの皆様には本当にお世話になっています✩

カップルでも家族でも、そして団体様でも泊まって頂けたら、沖縄の素敵な思い出になる場所として、自慢できる村です。

ガチャガチャしてなくて、でも周りに沢山お食事場所もあり、緑も沢山の場所。

キタにも南にも行動しやすくて、沖縄へ何回も来てる方も選んで来ていただき、嬉しい言葉を沢山頂いております✩

うちは、この海まで歩いて1分です。

私も毎日癒されております✩

海の側にあるペンションで、ゆったり、アットホームに過ごさせて頂いております✩

田舎なので、都会の雰囲気ではありませんが、それを楽しんで下さいね✩

お隣のムーンビーチにはプールもあり、プールに入りながら、海が見れますよ。

最高のホテル様です。

では、今日の私の恩納村の紹介はこの辺で…

今日も素晴らしい1日をお過ごしくださいね〜!